風太郎に優しくされたランキング
UPDATE 2020.3.4
明確に風太郎に優しくされ、それを姉妹が好意に感じた数で集計してます。
あくまで個々に優しくされた数になります。
細かいのだと多すぎたり、あやふやなのや、一方的な優しさが多くて集計が難しかったです。
[NEW]最終話にて 風太郎が姉妹に感謝を告げていたため更新! 一人だけ感謝と捉えられない人いましたが・・笑
このランキングも確定し、花嫁よりも優しくされた あの人が見事トップとなりました!
4位
五月
13回
2年生のときは、同じクラスだったのに序盤関係が悪かったのが響いてますかね。でも二人とも不器用ながら、三玖のフリをして風太郎に勉強教えてもらってたところは名シーン!
●エピソード
・わかってるのに三玖のフリしたまま勉強教えてくれた
・一花のフリして言い出しにくかったところを見つけてくれた
・家出したときに家に泊めてくれた
・母のお墓に線香をあげに来てくれた
・家族旅行でお悩み相談やってくれた
・修学旅行でツーショット写真に応じてくれた
・夏休みに風太郎にプールに誘われた
・プールのスライダーを嫌がっている五月に「手 握れば 平気か?」
・学園祭の招待状や割引券を渡しに上杉家を訪れた帰りに送ってくれた
・学園祭2日目で竹林が二乃と五月をからかっているのを風太郎が止めてくれた
・学園祭初日にすごい量の問題集を片付けて風太郎に「さすが負けず嫌い」「やるじゃねーか」「本気なんだな」と褒めてくれた
・学園祭最終日に家に籠っている五月の元へ風太郎が向かい勉強を教えることを承諾してくれ励ましてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで見分けてくれた
2位
二乃
17回
二乃は、実はキンタローと合わせるとトップ争いできるレベルなんですが、あくまで風太郎としてだと、この順位になりました。やはりバイクで迎えに来たことやクリスマスの川で助けてくれたことが印象的です。
●エピソード
・花火大会で逸れないよう袖を掴ませてくれた
・体調悪いのにキャンプファイヤーでキンタローが来れないことを教えてくれた
・家出した後、何度もホテルに説得に来てくれた
・バイクで迎えに来てくれた
・川に飛び込んだとき助けてくれた
・富山県産こしひかりを一緒にささえてくれた
・バイトで失敗したときに慰めてくれた
・夏休みに風太郎にプールに誘われた
・学園祭で二乃と対立している女子に「仲良くしてやってくれ」と言ってくれた
・学園祭2日目で竹林が二乃と五月をからかっているのを風太郎が止めてくれた
・学園祭初日に風太郎が二乃が苦戦しているクイズ解いてくれた
・父親に招待状を送って待ってたことを知り励ましてくれた
・学園祭の2日目に父親の病院までバイクで送ってくれた
・父親にパンケーキを食べてもらうようお願いしてくれた
・四葉が入院していたことを気を使って二乃に言わないでいてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで見分けてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで「あの頃の俺は その答えを見つけることができなかった すまん」と言ってくれた
2位
四葉
21回
四葉にとっては、2回のデートがとにかく印象的でした 2回目はとにかくあれでしたし笑
●エピソード
・家庭教師の日でもないのに勉強みてくれた
・食べ過ぎ風太郎にお前が最初に変わってくれたと感謝された
・林間学校のお返しにデートしてくれた
・陸上部の朝練で勉強しながら走ってくれた
・観覧車で勉強させてくれた
・学級長のとき放課後に仕事手伝ってくれた
・修学旅行で気にするなと言ってくれた
・過去回想回で四葉が全財産使ったことを知り賽銭箱に風太郎も全財産入れて一緒に一文無しに
・夏休みに風太郎にプールに誘われた
・学園祭の準備で風太郎に「頼りにしてるぞ!」と声かけられた
・学園祭初日に疲れ果て倒れかけた風太郎を支えた四葉に「ありがとな お前がいてくれてよかった」と言ってくれた
・学園祭二日目の病院で、最終日の仕事を「託してくれ」「俺も お前の世話になった一人だ」と言ってくれた
・学園祭最終日の後夜祭のときに保健室で待っててくれた
・四葉のためにからあげ買ってきてくれた
・風太郎の告白に混乱して逃げる四葉を追いかけてきてくれた
・風太郎に「隣に お前が いてくれると 嬉しいんだ」と言ってくれた
・デートでファミレスで奢ってくれた
・公園のブランコから落ちた風太郎からプロポーズされた
・大学受験前の放課後の勉強のときにリボン掴んで怒られた後に直してくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで見分けてくれた
・[NEW]結婚式後に五年前の鐘の下でのキスの相手を当ててくれた
2位
一花
21回
一花に関しては、林間学校のビービービー、タマコで女優らしくなったと褒められたシーン、休学関連シーンが印象的ですね。自分で優しくするように言っときながら優しくされると一花は弱いですね笑
●エピソード
・姉妹と一緒に花火見れないことを一緒に謝ってやると言われた
・オーディションの後に姉妹たちと花火しに公園に連れて行ってくれた
・テラスで長女らしく振舞ってたことで頭撫でてくれた
・林間学校の倉庫で泣いた後に上着をかけてくれた
・林間学校の倉庫で丸太が倒れてきたのを助けてくれた
・タマコのときに女優らしくなったと褒めてくれた
・新居の玄関前で手をケガしたことを気をつけろよと言ってくれた
・風太郎への誕生日プレゼントを喜んで感謝してくれた
・修学旅行で一花の選びそうなEコースを選んで言い分を聞かず言い過ぎたことをを謝ってくれた
・夏休みに風太郎にプールに誘われた
・一花が学校を辞めることを知った風太郎が、一花を卒業させるため、空き時間に1対1で教える休学案を提示してくれた
・一花を卒業させるために、三玖とバイトしたお金で一花を週2で3時間のぶっ続けで勉強する自主制作映画の出演依頼をしに事務所に直談判しに来てくれた
・学園祭初日に 二乃に変装し追いかけられている一花を風太郎が助けてくれた
・学園祭初日に迷子のショー君の母親を一緒に探してくれた
・学園祭初日にショー君を勇気づけたのを見ていてくれて「さすが長女だな」と褒めてくれた
・学園祭初日の終わりにはタクシーまで送ってくれた
・学園祭二日目に病院のあと風太郎が一花を家まで送ってくれた
・学園祭二日目に思い出の公園にて妹たちだけじゃなく一花もキスした可能性があると言ってくれた
・学園祭の次の日にリフレッシュに付き合ってくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで見分けてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで「たいした長女だよ お前は」と褒めてくれた
1位
三玖
24回
三玖にとっては、やはりバレンタインのチョコを食べてくれたことと、家族旅行で見つけてくれたこと、その想いが、修学旅行で遂に風太郎に伝わってたことがわかりました。
映画村デートにて風太郎に優しくされたことによりなんと7回追加で圧倒的トップに!
●エピソード
・鼻水エピソードを調べてくれた
・料理対決でぐちゃぐちゃのオムライス食べて普通にうまいなと言ってくれた
・花火大会で足のケガを手当てしてくれた
・花火大会で社長に連れて行かれそうになったのを助けてくれた
・花火大会の足のケガこと心配してくれた
・一花のフリして告白されたとき助けてくれた
・バレンタインチョコを食べてくれた
・学年末試験で早めに安全圏に入り教える側になったことを感謝された
・家族旅行で自分を見つけてくれた
・修学旅行で着付けを「まぁ似合ってる」
・甲冑の人と3ショット写真を撮る
・弓のアトラクションをやる三玖に風太郎が手を添える
・池から出てきた怪獣の写真を風太郎が撮ってあげようとする
・衣装が濡れて着付け係の人に先に謝ってくれた
・2日前に作った三玖のパンを食べてくれ努力を認めてくれた
・夏休みに風太郎にプールに誘われた
・水族館のデートに付き合ってくれた
・三玖の好きな人を女子に聞かれとぼけてくれた
・三玖がたこ焼きやで男子を説得していたときに手助けしにきてくれた
・男子を見事に説得した三玖に「強くなったな三玖」と褒めてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで見分けてくれた
・[NEW]五つ子ゲームファイナルで「自分を信じろ お前は昔からできる奴だ」と言ってくれた
コメント
風太郎は ほぼ全員に優しく接してるため、絡むことが多い人が回数を稼いでいる印象ですね。
ただ五月ちゃんには あまり優しくしてないのはどうなだろう? そりゃなかなか好意持てなかったけど けっこう扱いひどかったような・・。ここだけは許せません笑
二乃に関しても序盤の対立のときに 風太郎の優しさを好意と感じなかったりしていたことで回数稼げなかったかな・・。あと相手がキンタローのときもあったので。
四葉は花嫁ということもあり 終盤に優しくされまくりで同率2位にまで 急上昇してきましたね。
一花は コンスタントに優しくされてますが 五月ちゃんと同様に けっこう風太郎からのあたりがキツかったですね。
そして、序盤から好意を持って成長してきた三玖がこのランキングの一位を獲得!デート回数も姉妹最多なので、これは頷ける結果となりました。