寒がりランキング
UPDATE 2019.4.21
なぜこのランキングをやろうと思ったのか全く不明なんですが、なんかできちゃいました。
出来て早々でアレなんですが、このランキング更新する必要ないので楽そう。
1位三玖
年中黒タイツに長袖、五月の布団奪ったりで、寒がりのトップは三玖で問題ないでしょう。でも、サウナは一花よりはガマンできるっぽいから、暑いのは得意?
●判断基準
・制服時は黒タイツに上着羽織ってる
・夏の私服でも長袖
・新居で五月の布団を奪い二重にくるまってた
・体育でみんな体操服なのにジャージ
・サウナは一花よりガマンできそうだったから暑いのは得意?
2位二乃
夏でも紫のロングカーディガンにニーハイソックス。でも、冬でも全く同じスタイルなので、オシャレだから、暑いのも、寒いのもガマンしてるのかも。
●判断基準
・制服時は夏でも冬でもロングカーディガン着てニーハイソックス
・クリスマスに川にダイブして冷たて身体が動かなくて溺れかける(それまで寒いガマンしてた?)
3位五月
肩を出すファッションが多い五月、2/14もコートなし、3/14は肩出しで母親の墓参り行ってて、寒さには強そう。でも露出は姉妹一少なめ。
●判断基準
・制服時はベスト、ややスカート眺め
・冬でも肩出しファッションを好む
・私服はロングスカート派
4位四葉
制服は五月と同じくベスト着てますが、五月と比べてスカートが短いのと、新居で五月が三玖に布団剥ぎ取られ、二乃の布団に潜り込んでるのに対して、布団を剥いでたので五月より寒さに強いと判断しました。
●判断基準
・制服は夏はベスト、冬はそれに冬服羽織ってる
・新居で寝てると布団はいでた
5位一花
脱いだり露出が多いため、寒いのは強いのかな?唯一、制服は冬服羽織ってるだけだし、寒がりからは最も遠いかと、あと汗かくことが多いので暑いの苦手?サウナも三玖より早く出ようとしてたし。
・制服は胸元緩め、袖をまくり、スカートとソックスは短め
・カーディガンは腰に巻いてるだけで着てない
・冬は冬服羽織ってるのみ
・林間学校は上着持たずにキャンプファイヤーの手伝いに
・家で寝てると冬でも服を脱いでショーツに
・バレンタインの日の仕事帰りは「うー、さむさむ」と言ってた
コメント
一番困ったのは五月と四葉。2人とも暑いや寒いを全然言わないし、五月は肩出すけど、四葉は五月よりスカート短いしで差が無かったので、同順位にしようとして、新居の寝てるシーン思い出して判断しました。
一花がバレンタインの日の仕事帰りに「うーさむさむ」と言ってて、五月は母親の墓参りに行っており、順位がめちゃくちゃになりそうだったので、札が墓参りしてた昼は比較的暖かく、一花の仕事終わってた夕方は寒かったんだろうなと片付けました。